■2001年製造 SONY CD-MDデッキ。とうとうトレイのオープンクローズができなくなりましたので解体。
■すったもんだしてトレイ出しましたが■このゴムベルトが劣化して溶けかかっています。
■しかし、CDピックアップ見てびっくり。レンズにカバーが!長年色々な機種修理していますが、初めて見ました。
■トレイにCD載せてクローズすると、フィードサーボメカのギアに連動してレンズシャッターが開く構造です。良くできています。
■ベルトはめて、
■メカギアを矯正して復活ですが・・・
■どうもベルトを1.5角か2角にしないとすぐダメになりそうなので、発注して組みなおしです。
■正面玄関のプレーヤーにセットしていますレコードが熱で変形してしまいました。。。レコードとプレーヤーの耐候テストの様な・・・・明日レコード盤をひっくり返して蘇生するか試してみます(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿