■今日は朝からイノシシ電気柵の撤去からスタート
■終わったら、すぐ鯖江のフラメンコスタジオへ■11:00~フラメンコスタジオライブのリハーサルスタート
■そして14:00~本番スタート。パルマカンテのKさん、ギターのKさん、Yさんは通しのリハーサル90分と本番90分ほぼ連続で3時間演奏しっぱなし。凄い集中力とパワーです。
■ステージは狭いので、電線でぐちゃぐちゃにならない様3本のマイクは2.4GHzデジタルワイヤレス。踊り手のパソ(ステップ)がかなりキョーレツなパワーなので、ステージの板からスタンドを伝ってマイクホルダーから本体に伝わり振動がマイクに入って増幅→スピーカー→マイクに回り込みハウリングのトリガーになってしまうので、ショックマウントを採用。ミキサーのフェーダーで6dBほどマージンが出来ます。今回も良い仕事してくれました。次は4月29日の西山公園と来年11月24日のハーモニーホールふくいが決定です。一年経つのが早い~!
0 件のコメント:
コメントを投稿