■今日も絶景。なんだかこの風景海外に来たような錯覚に陥ります。
■今日は福井高専電子情報2年生の皆さんがお見えになりました。私のおやじギャグをたくさん拾ってくれて。。。優しい(^^;■夕方ドミノで腹ごしらえしたら
■同僚2人と取引先様とで北の庄クラッシックスへGo! 第二水曜日恒例『武田幸夫クァルテットJAZZライブ』。今回のゲストは、名古屋から サックスプレーヤー小濱安浩さんが参戦。武田さんと小濱さんのツインテナーのハモリがとても刺激的で鳥肌立ちました
■ここ数回、この会場で聞く場所を固定しているのですが、生音での音像定位と各楽器の高調波成分が脳を活性化してくれます。オーディオでの音楽の聴き方が少しずつ変わってきています。カーオーディオにしろ、ホームオーディオにしろ原点は生音。電気オーディオで原音再生なんて言うのは録音がライブの場合以外は無理な話ですが(デジタルエフェクトがかかっているので)LIVE会場で良い場所で聴く音楽は、この業界にいたら必ず経験しておく必要があると思います。あ~今日も良かったな~♬
0 件のコメント:
コメントを投稿