■Marantz SA-13S1 リモコンが使えないといとい事で手術
■2007年発売時 ¥250,000というお値段だった高級機ですが■音質に良いといわれる、ありとあらゆる事をしてあります。
■メカの見えない部分にまで、すごい物量投入です。たぶん今作ると倍の値段くらいになるんではないかと思います。
■底板も分厚い鉄板が二重で、磁場の影響を完全に防ぐ仕様みたいです。
■肝心のリモコン受光器ですが、西のS社が生産していましたモジュール みたいでもう手に入らないみたいです。念のためMarantzさんに聞いてみましたが、一度現物見ないと直せるかどうか不明で、もし修理できたとしても2諭吉~との事。とりあえずこのまま使う事で~♬
0 件のコメント:
コメントを投稿