2025年4月7日月曜日

■4/7_PC壊れる…

■2月に購入したメーカー製のディスクトップ。土曜日の夜winアップデート中に突然電源が落ち低い音のブザーが3回と高い音のブザーが4回鳴って、電源立ち上がらず・・・。
■ググってみたらBIOSかマザーボードの不具合で、メーカー修理に出すと買うほどかかるらしく。昨日PCショップへ。多分M.2PCIeMVME SSDと16G×2枚のDDR4メモリー、PCIEX 2GB VGAは生きていると思うので、マザーボード・タワーケース・600W電源・i5-14世代のCpuを購入。
■組み立てPCは多分10年ぶりくらいです。これから先WIN11のサポートも Cpu11世代前のものは切り捨てられる可能性の話もあるので、部分部分で部品交換できてバージョンアップできる組み立てPCのほうが安くて安全なのかもしれないと思います。
■おかげさまで復活!焦りました。今までのPCのCpuが10世代だったので、今回のWINアップデートで不具合が出たのか!?・・・データもフルクラウドバックアップにしないとナ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

■7/23_今日も葬儀です。