■今日はサービスセンターで使っている 1976年製造 ミドルクラス パイオニアプリメインアンプ A-006。音が出たりでなかったりという事で修理です。今でも古さを感じさせない良いデザインです。
■接触不良は、入力のRCA端子がなかなかしつこい酸化被膜でお磨きして■各スイッチとボリュームのガリで復活です。このアンプはフォノ入力2系統にMCヘッドアンプと負荷抵抗・負荷容量が選択できますので、修理には使いやすい様です。復活!
■そしてお昼から
■地元の伝統工芸アイドル さくらいと の皆さん来社でした。
■さ~稲穂が出そろいました。水注入!
0 件のコメント:
コメントを投稿